iOS (iPhone、iPad) 用KeeperはiOS App Storeからリリースされています。
左側のメニューから個々のリリースノートをクリックしてください。
一般リリースに先立って、KeeperのiOS TestFlight版で新機能をお試しいただけます。iOS TestFlightインストールには、以下のリンクをご使用ください。
テスト手順
上記のTestFlightのインストールページのリンクを開きます。
TestFlightをインストールします。
Keeper iOS Beta版に参加します。
こちらの新しいバージョンで問題が発生した場合は、feedback@keepersecurity.comまでメールでお問い合わせください。
重要
KeeperのTestFlight版はご利用になれない場合があります。本ページの招待リンクに変更があった場合は適宜更新いたします。
App Storeの公開版に戻す場合は、ローカルアプリをリセットする必要があります。設定 > アプリ > Keeper > Reset Keeperに移動してローカルストレージをリセットします。保存されているクラウドデータには影響しません。
TestFlightには期限が設定されています。TestFlightの有効期限が切れた後はそのバージョンがApp Storeで公開されますので、公開版に切り替えてください。
こちらのバージョンでバグや問題が発生した場合は、feedback@keepersecurity.comまでメールにてご連絡ください。
2025年2月10日リリース
iOS-6973: セキュリティのアップデート
iOS-7523: 同期の改善
iOS-7467: iOS デバイスでの脱獄検出の更新、脱獄デバイスからのGovCloudアカウントへのアクセスをブロック
iOS-7329: 日付フィルタが適用された状態でリストビューでボルトを表示している場合にレコードをスワイプ削除できない不具合を修正
iOS-7488: レコードが検索結果またはリストビューで表示されている状態でのフォルダ間でレコード移動に関する不具合を修正
iOS-7527: レコード変換によって重複が発生する不具合を修正
iOS-7526: 最新のクライアントリリースで既存のお気に入りが表示されない不具合を修正
iOS-7066: 連続で2FA方式を切り替える際に発生する不具合を修正
iOS-7530: 期限切れのアカウントに既存のレコードがある状態でアプリを新規インストールすると空のボルトが表示される不具合を修正
iOS-7532: SSL証明書のアプリチェック時のエラーを修正
iOS-7534: サイズの大きいボルトでレコード保存後にすぐにレコードを共有する際に発生する不具合を修正
iOS-7538: 2件のレコードを連続して作成する後に発生する不具合を修正
iOS-7536: 非共有フォルダを別のフォルダに移動した際にフォルダが複製される不具合を修正
iOS-7537: 共有招待のプッシュ通知が表示されない不具合を修正
iOS-7539: 既存のユーザーへの共有時に表示されるアラートを更新
iOS-7540: ログイン後に2FA画面を素早くタップした際にアプリがフリーズする不具合を修正
iOS-7533: フォルダ名を変更してもルートレベルでは更新されない不具合を修正
iOS-7543: 同期中に追加または編集されたレコードが欠落する不具合を修正
iOS-7544: 「個人情報&カード情報」で支払いカード追加に関する不具合を修正
iOS-7545: 個人情報に電話番号を保存する際に発生するクラッシュを修正
iOS-7547: サブフォルダをルートボルトレベルに移動する際に発生する不具合を修正
iOS-7546: iOSでウェブボルトでレコードをインポートした後に発生するクラッシュを修正
iOS-7549: 新たにショートカットを作成しても完全同期後まで表示されない不具合を修正
iOS-7366: フォルダ内の共有レコードの権限を更新する際に手動での同期が必要となる不具合を修正
iOS-7553: 権限のないユーザーが共有フォルダで編集を保存しようとした際のエラー処理を修正
iOS-7555: ユーザーとレコードの管理メニューで共有フォルダのタイトルを変更する際に発生する不具合を修正
iOS-7554: 暗号化方式が異なるユーザーアカウントからエンタープライズアカウントへの共有時のエラーメッセージを修正
iOS-7564: 複数の単語を検索フィールドに入力した際、最近更新されたレコードが検索できない不具合を修正
iOS-7557: 最新のクライアントバージョンでのKeeperウィジェットの表示を修正
iOS-7568: 更新された同期処理で期限切れセッションが正しく処理されない不具合を修正
iOS-7570: ログイン、アカウント復元、メール更新時のメール検証に関する不具合を修正
iOS-7572: 外部ユーザーがエンタープライズユーザーにレコードを共有した際のアラート処理を修正
iOS-7581: Androidデバイスで作成されたアカウント復元時の不具合を修正
iOS-7584: SSOユーザーの設定時のプロビジョニングの不具合を修正
2024年12月2日リリース
iOS-7430 (ハードウェアキーのサポートの更新): AppleがUSB-Cコネクタに移行したことに伴い、Appleのフレームワークを活用してハードウェアセキュリティキーのサポートを強化しました。
このアップデートでは、NFCおよびLightningキーのサポートを維持しつつ、USB-Cの互換性を導入しました。YubiKey 5 NFC、YubiKey 5Ci、Google Titanセキュリティキーなどの人気のキーにも対応しています。ハードウェアセキュリティキーの設定と利用がより簡単になり、アカウントの保護を強化できます。
iOS-7297 (2FAの有効期間の設定): Keeper iOSアプリに新たな「2FA頻度」設定が追加されました。
この機能によりユーザーは設定メニューから二要素認証プロンプトを受信する頻度をカスタマイズできるため、セキュリティと利便性のバランスを調整しやすくなります。ユーザーは、ログインごと、12時間ごと、24時間ごと、30日ごと、「このデバイスでは次回から要求しない」を選択できます。このオプションを選択すると設定を更新するまでプロンプトが表示されなくなります。
iOS-7472 (ワンタップ自動入力を有効/無効にするオプション): ログアウト時やオフライン時にユーザーがワンタップ自動入力の動作を制御できる新しい設定を追加しました。この設定を有効にすると、Keeperにログインしなくても認証情報を自動入力できるようになります。
iOS-7476: iOSアプリの新規インストール後にDNAプロンプトを使用してログインした際、2FAの有効期間がデフォルトで「このデバイスでは次回から要求しない」に設定される不具合を修正。
iOS-7475: DNA認証を有効にしているユーザーが、デバイス承認にスマートウォッチではなくスマートフォンを利用して検証した際に空のボルト (保管庫) が表示される問題を解消。
iOS-7477: 新しいLightningやNFCハードウェアキーを登録した後にユーザーがアプリにログインできなくなる問題を修正。
iOS-7461: 最近使用したワンタイムパスワードがアプリのリセット後にも表示される不具合を修正。
iOS-7478: ユーザーが二要素認証を無効にする際に表示される警告メッセージを更新。
iOS-7479: 二要素認証を無効にする操作をキャンセルするために「キャンセル」をタップしても、画面に2FAがオフと表示されたままになる不具合を修正。
iOS-7480: iOSデバイスでMacOSのパスキーでログインした後に、2FAポップアップの外側をタップすると、空白の画面が表示される問題を修正。
iOS-7482: iOS Keeper DNAウォッチアプリで「確認」をタップすると、スマートフォンに空のボルト画面が表示される問題を修正。
iOS-7485: セキュリティキーを使用してサインインする際に、アプリがクラッシュまたはフリーズする問題を修正。
iOS-7486: オフラインモードでも2FAの有効期間設定が表示される問題を解消。
iOS-7487: 矢印が消えたり、チェックマークが余分に表示されたりするなど、ダークモードとライトモードを切り替えた際に発生する表示の問題を修正。
iOS-7489: Keeperのワンタップ自動入力を更新し、自動入力時に検証のために適切なログイン方法が求められるようになりました。
iOS-7490: Keeperで生体認証と自動入力を無効にしている場合でも、以前自動入力した情報がログインフィールドに入力される問題を修正。
iOS-7492: Keeper DNAが唯一の2FA方式である場合にユーザーがアカウント復元を利用できない問題を修正。
iOS-7493: iPadでログインする際にプッシュリクエストが送信されない問題を解消。
iOS-6675: セキュリティキーが有効である状態で、他のデバイスでは機能しているにもかかわらず、iPhone上ではウォッチコードが「無効」と表示される問題を修正。
iOS-7495: 2FA方式を更新する際にバックアップコードが表示されない問題を解決。
iOS- 7498: オンボーディング中に表示されるKeeperFillアラートを更新。
iOS-7502: KeeperFillがすでに有効な状態にも、KeeperFillアラートが表示される問題を修正。
iOS-7499: iOS16以前のバージョンでKeeperFillアラートが自動的に閉じる問題を修正。
iOS-7501: ログイン中にiPadアプリがフリーズする問題を修正。
iOS-7504: Keeper DNAウィンドウの外側をタップした場合に、ユーザーが適切な2FAコード入力画面に誘導されるよう改善。
iOS-7506: バージョンアップ時に「ワンタップ自動入力を有効にする」設定がデフォルトで有効になることを確認。
iOS-7509: アプリのバージョンを更新した際にTOTPコードが保持されない問題を修正。
iOS-7510: KeeperFillが有効になっていない場合のKeeperFillプロンプトの表示頻度を更新。
iOS-7483: 認証方法を選択するUIを最新のデザインに更新。
iOS-7511: 設定画面全体のフォントを統一し、デザインの一貫性を向上。
iOS-7512: 最新のセキュリティキーフレームワークを使用してログインする際に、さまざまな地域で認識されないエラーが発生する問題を修正。
iOS-7513: AU地域でセキュリティキーを登録できない問題を修正。
iOS-7514: iOS17以降でセキュリティキーを使用してKeeperFill経由でログインを試みた際に発生する問題を修正。
iOS-7519: 生体認証を無効にした状態でアプリをアップグレードする際に空のボルトが表示される問題を修正。
2024年10月10日リリース
2024年9月16日リリース
IOS-7429: 自動入力に最新の長押し操作を導入し、Keeperの認証情報を入力する際の効率が向上しました。
iOS18搭載の端末では、アプリケーションやウェブサイトサイトで任意のフィールドを長押しし、Keeperレコードから情報を選択するだけで認証情報を入力できるようになりました。
IOS-7401: 確認コードの自動入力機能が改善され、ログイン時に必要に応じて確認コードの候補が自動的に表示されるようになりました。
確認コードまたは時間に基づいたワンタイムパスワード (TOTP) を入力するのにアプリを離れたりコピーして貼り付けたりすることなく、ログインフローの中でそのままユーザーに提供されます。
iOS-7437: ボルト (保管庫) 内のレコード数が多いアカウントで検索中にアプリケーションがフリーズする不具合を修正。
iOS-7438: iOS 18用に非推奨のopenURLインスタンスを最新のものに置き換えました。
iOS-7439: iOS 18でのタブバーの動作に関連した修正。iOS 18より前のバージョンでユーザーが慣れ親しんだ機能を保持するためコンパクトモードに入るように更新。
iOS-7444: 新しい長押し自動入力機能を使用する際のテキストの不具合を修正。
iOS-7425: 共有ユーザーを削除しようとしたとき、または共有ユーザーを新しい所有者にしようとしたときにアプリケーションがフリーズする不具合を修正。
iOS-7449: 新規のUS[GOV]ユーザーをオンボーディングする際の地域のルーティングの不具合を修正。
iOS-7451: 最新の長押し自動入力画面で、タイトルとメールアドレスが長い場合に不揃いに折り返して表示される不具合を修正。
2024年6月25日リリース
2024年5月13日
iOS-7243 (ログアウトボタンの位置を変更): アカウントページと左側のドロワー (ハンバーガーメニュー) 内にログアウトボタンを配置することで、利便性が向上しました。
iOS-7244 (有料ユーザー向けギフトボックスアイコンを削除): 有料サブスクリプションユーザーのボルト画面からギフトボックスアイコンを削除しました。
iOS-7286: ビジネスセキュリティ機能へのアクセスを強化するため、「ビジネスの保護」のメニュー項目を復元。
iOS-6754: 地域設定に準拠するように日付形式を修正。
iOS-7274: 不正なSSOドメイン送信に関するエラーメッセージを修正。
iOS-7273: 起動時にボルト画面に銀行口座タイプの記録が意図せず表示される不具合を修正。
iOS-7139: 管理コンソールで12時間および24時間で2FAを設定しても機能しなかった不具合を修正。
iOS-7278: 有効期限が切れていてもSiriショートカットを介して新しい記録を追加できてしまう不具合を修正。
iOS-7282: エンタープライズアカウントのヘルプメニューに古い「友達を保護する」のメッセージが表示される不具合を修正。
iOS-7288: アカウントの有効期限が切れた後、マイボルトで「オンにする」バナーが表示されない不具合を修正。
iOS-7290: 特定の状況下でV3ログインタイプの記録が検索で見つからない不具合を修正。
iOS-7292: ユーザーのログアウト時にリストビューがフォルダビューにリセットされる不具合を修正。
iOS-7293: 記録オプションを選択する際、新しいトライアルバナーがテキストに重なる不具合を修正。
iOS-7296: 緊急チェックにおけるアカウント有効期限の日付形式の依存関係を修正。
iOS-7298: 特定の地域でアンリミテッドアカウントに誤ってビジネススタータープランへのアップグレードが表示される不具合を修正。
iOS-7299: アクティブな無料トライアル ユーザーの初回ログイン時に間違ったバナーが表示される不具合を修正。
iOS-7307: 有効期限の日付が間違った形式であることに起因して特定地域のエンタープライズユーザーが同期に失敗する不具合を修正。
2024年4月19日リリース
iOS-7252: ログイン画面で生体認証が有効なアカウントから生体認証ログインが有効になっていないアカウントに切り替える際、ロード中アニメーションが続く不具合を修正。
iOS-7223: 有料ユーザーが期限が切れた状態でもKeeperFillにアクセスできる不具合を修正。
iOS-7215: KeeperFillで支払い記録を作成しても保存されない不具合を修正。
iOS-7225: 「すべての記録」画面がフォルダ表示になっている状態でパスキーフィルタを適用してから記録画面に戻るとリスト表示に変わってしまう不具合を修正。
iOS-7227: Appleの求めに応じてAPI宣言の情報を更新。
iOS-7228: 有料ユーザーがBreachWatchにアップグレード後、「素晴らしい決断です!」のメッセージが表示されない不具合を修正。
iOS-7231: 無料トライアル中に[削除済みアイテム]へ移動するとロード中アイコンがいつまでも持続する不具合を修正。
iOS-7232: 期限が切れた状態のトライアルユーザーが記録を削除するとファイルが破損する不具合を修正。
iOS-7233: 期限切れのユーザーが「バックアップされていません」バナーをタップしてもポップアップが表示されない不具合を修正。
iOS-7235: 「購入復元」ボタンに関連して、復元が失敗した場合の一貫性のない挙動を修正。
iOS-7236: 10件を超える記録を持つ期限切れのユーザーに対して間違ったポップアップが表示される不具合を修正。
iOS-7239: 有料ユーザーが初めてログインする際に、間違ってアンリミテッドプランへのアップグレードのメッセージが表示される不具合を修正。
iOS-7240: KeeperFillアラートがデザインに一致していない不具合を修正。
iOS-7241: 「バックアップを取得」画面のデザインの不具合を修正。
iOS-7242: 有効期限が切れるまで1時間の際のメッセージの誤字を修正。
iOS-7246: 端末の言語設定を変更しても、メニューの「Passkeys」のテキストが英語のままになる不具合を修正。
iOS-7238: ストレージの期限が切れた状態のユーザーが」アカウント」タブの「更新」ボタンをタップすると間違ったアップグレードメッセージが表示される不具合を修正。
iOS-7255: アンリミテッドユーザーとファミリーユーザーのメニューでアップグレードオプションが重複して表示される不具合を修正。
iOS-7256: 記録の編集画面で、添付ファイルメニューの余分な行を削除。
iOS-7257: 期限切れのユーザーに対してKeeperFillのアップグレードメッセージが表示される際、スウェーデン語とフィンランド語で未翻訳のメッセージが表示される不具合を修正。
iOS-7261: エンタープライズの管理者がログインする際、ストレージ不足のアラートが表示されない不具合を修正。
iOS-7265: 無料トライアルの有効期間が残り24時間を下回る場合、ログイン時に表示される警告の残り時間が更新されない不具合を修正。
iOS-7267: 異なる地域のアカウントを選択する際、2FA画面またはActionシートが無効になる不具合を修正。
iOS-7266: Face IDでの認証が何度も失敗した後の設定画面でのFaceIDのオンオフ切り替えの不具合を修正。
iOS-7269: 期限が切れたアンリミテッドプランのユーザーに適切なアップグレードのメッセージが表示されない不具合を修正。
2024年3月25日リリース
iOS-6676 (パスキーの対応): Keeper iOSアプリケーションに保存されているパスキーを使用してウェブサイトに安全にサインインできます。自動入力を活用することでパスワードなしで簡単に認証できるため、セキュリティと使いやすさが向上します。
パスキーは、パスキー対応のウェブサイトやアプリケーションで機能します。Keeperのウェブサイトにそのようなパスキー対応ウェブサイトおよびアプリケーションのリストを掲載していますのでご参照ください。
ウェブサイトまたはアプリケーションで[パスキーを作成]をタップすると、Keeperがそれを検知してパスキーを作成してボルトに保存する処理を開始します。
パスキーを保存しているウェブサイトやアプリケーションに戻ると、パスキーを使用してサインインする指示が表示されるか、[パスキーを使用してサインイン]を選択できるようになり、それ以降はKeeperが処理します。
iOS端末では、パスキー機能はデフォルトでは有効になっていません。Keeperでパスキーを有効にするには、以下の手順を行います。
iOSでのパスキーセットアップ手順
iOS端末で設定アプリを起動し、パスワードを選択します。
次に、「パスワードオプション」を選択します。
「パスワードとパスキーの自動入力」をオンに切り替えます。
次に「Keeper」をタップすると、青いチェックマークが表示されます。以前に自動入力を使用したことがある場合は、「iCloudパスワードとキーチェーン」にも青いチェックマークが付いている場合があります。Keeperでパスキーを使用する際には精度最適化のため必ず「iCloudパスワードとキーチェーン」をタップしてチェックマークを外すようにしてください。
iOS-6960 (KeeperFill SSOログイン): アップデートにより、ログインのためにユーザーをメインアプリにルーティングし、セッションをアクティブに保つことで、KeeperFill を介したSSO ログインが可能になります。Keeperウェブボルトで「ログイン状態の維持」設定を有効にする必要があります。
iOS-6961 (セッションの再開): アプリケーションが閉じられたり、スワイプで強制終了された場合でも、ログイン中のセッションをアクティブに保つ機能が追加されました。 Keeper Web Vault クライアントで「Stay-Logged-In」設定を有効にする必要があります。
セッション再開とKeeperFill SSOログインを使用するには、ウェブボルトの「設定」で「ログイン状態を維持」を有効にする必要があります。
iOS-6292 (ログアウトタイマーの期間の延長): Keeper が使用されていないときに自動的にログアウトするまでの時間を追加
iOS-7030 (KeeperDNA UIアップデート): Apple watchのKeeperDNAのカラースキームをアップデート
iOS-6793 (フィンランド語とスウェーデン語のサポート): iOS用Keeperがフィンランド語とスウェーデン語で利用できるようになりました
iOS-7087 (KeeperFill から「設定」へ): iOS 17以降では、KeeperのKeeperFillセクションをクリックすると、携帯端末の設定へ直接移動します
iOS-6944: ログアウトタイマーに1分より短い時間を選択した場合、自動的に1分に切り替わる不具合を修正
iOS-7064: Keeperの新規インストール時のSSOログインを調整
iOS-7065: ファイルストレージの有効期限が切れたアカウントへの案内表示を修正
iOS-7077: パスキーをタップした際に表示される「クリップボードにコピーしました」の通知を削除
iOS-7069: パスキーが関連付けられた記録にアイコンが表示されない不具合を修正
iOS-7071: パスキーフィルター画面のタイトル表示の不具合を修正
iOS-7073: 端末がダークモードの際に、読みにくいテキストがあった不具合を修正
iOS-7078: 無料ユーザー向け同期の不具合を修正
iOS-7070: パスキー記録の編集画面のデザインの不具合を修正
iOS-7076: 「既存のパスキーをアップデート」のドロップダウンメニューのデザインの不具合を修正
iOS-7086: パスキーの作成日時としてパスキーが追加時の日付が表示されない不具合を修正
iOS-7085: 「パスキーでログインを作成」画面でメールアドレスが表示されない不具合を修正
iOS-7083: ダークモードとライトモードを切り替えても、パスキーフィールドの背景が正しく更新されない不具合を修正
iOS-7082: KeeperFillを使用してサードパーティアプリケーションにログインする際に記録が重複して表示される不具合を修正
iOS-7081: KeeperFillから記録を選択すると、記録のタイトルがユーザー名の上に重なって表示される不具合を修正
iOS-7090: パスキーを含む記録のURLを更新すると、KeeperFillでパスキーが正しいドメインに一致しなくなる不具合を修正
iOS-7084: アカウントの概要がエラー500を返す場合、同期0%のUIから出られなくなる不具合を修正
iOS-7102: 記録作成に関するエラー500を修正
iOS-7095: KeeperFillでアカウントが2つ以上から選択できる状態で、KeeperFillのリストから記録を選択する際にユーザー名フィールドとパスワードフィールドが結合される不具合を修正
iOS-7103: 16.10.0でパスワードを忘れた場合の「アカウントの回復」が機能しない不具合を修正
iOS-7096: 特定の時間強制する強制ロールからユーザーを削除した後、ログアウトタイマーはデフォルト値にリセットされない不具合を修正
iOS-7097: KeeperFillで新しい記録を作成時にユーザー名フィールドが自動入力されない不具合を修正
iOS-7067: KeeperFillから新しい記録を作成する際に、サイコロをタップしてパスワードを追加すると警告ポップアップが表示され、ボタンに[入力 & 保存]ではなく[入力]と表示される不具合を修正
iOS-7107: 編集権限のないユーザーがパスキー記録を編集できる不具合を修正
iOS-7147: 「バックアップしていません!」という警告メッセージ内の「購入」ボタンのデザインの不具合を修正
iOS-7094: 新しい管理コンソールで記録の作成が許可していない場合でも、iOSユーザーがオフライン記録を作成できてしまう不具合を修正
iOS-7156: 管理コンソールからログインの記録タイプの作成を禁止しても、パスキーログインの記録タイプの作成は許可されます
iOS-7158: webauth.ioで一致する既存のパスキー記録が見つかった場合、パスキー更新フローに進まず作成フローに進む不具合を修正
iOS-7104: KeeperFillで複数アカウント選択画面でのアバター表示の不具合を修正
iOS-7160: パスキーフィールドテンプレートがない古いログイン記録に対してパスキーの追加が機能しない不具合を修正
iOS-7162: すでに保存されているものとは異なるユーザーでパスキーを作成しようとするとパスキー画面が空白になる不具合を修正
iOS-7161: KeeperFillを使用中にセッションが期限切れになると再ログインできなくなり、フォーム上のデータが消える不具合を修正
iOS-7164: 複製を作成して「記録作成済」をタップした後、V3およびパスキー記録が編集できない不具合を修正
iOS-7166: KeeperFill使用状態でセッションが期限切れになる場合、ボルトログイン画面から動けず、ボルトログイン画面が閉じなくなる不具合を修正
iOS-7167: KeeperFillへのログイン/ログアウト後、メインアプリでセッションタイムアウトエラーが発生する不具合を修正
iOS-7168: KeeperFillから新しい記録を追加すると、以前にログインしていた他のアカウントから記録が追加される不具合を修正
iOS-7169: iOSのボルトで検索しても検索結果のパスキーを含む記録にパスキーアイコンが表示されない不具合を修正
iOS-7170: 有料ユーザーの期限が切れもパスキー記録を作成/編集できる不具合を修正
iOS-7105: 一致するパスキーが複数ある場合、「既存のパスキーをアップデート」画面でドロップダウンが表示されない不具合を修正
iOS-7174: KeeperFillでTOTPコードの横にカウントダウンの数字が表示される不具合を修正
iOS-7175: KeeperFillを開いてからフォームフィールドに戻った後にクイックフィルが表示されない不具合を修正
iOS-7176: お気に入りなどのオプションを選択してボタンをタップして「既存の記録を追加」を選択し、記録のラジオボタンをタップしても、記録が追加されない不具合を修正
iOS-7179: ウェブサイトのパスキー追加フローで、そのウェブサイト用にパスキーを含まない記録が既に設定されている場合、その記録が一致する記録として提示されない不具合を修正
iOS-7178: Apple watchで、Watchお気に入りが空の状態のデザインの修正
iOS-7183: パスキー記録をボルトから削除した後も、クイックフィルとして利用できる不具合を修正
iOS-7186: KeeperFillで[パスキーを使用]、[パスワード入力]、[入力]ボタンが機能しない不具合を修正
iOS-7197: 同期中にバックグラウンドのボタンをタップできる不具合を修正
iOS-7199: 2FAのテキストメッセージ確認中に表示される「コードが無効」のメッセージに一貫性がない不具合を修正
iOS-7203: メインアプリの同期中にKeeperFillを開いてアカウントを切り替えた場合に空のボルトが表示される不具合を修正
iOS-7201: カード番号のないクレジットカードの記録がある場合、KeeperFillで以前の記録のカード番号が表示される不具合を修正
iOS-7195: 特定の条件下で、複数のアカウントを追加されている際に間違ったアカウントが表示される不具合を修正
iOS-7185: ボタンメニューを開いてから別のタブに移動してボルトに戻った場合にボタンメニューが表示され続ける不具合を修正
iOS-7207: Keeperにログインしたことがない状態で初めてKeeperFillにログインすると、アカウントが期限切れであるというメッセージが表示される不具合を修正
iOS-7209: TOTPにKeeperFillを使用する際に間違ったフォーマットが使用されていて機能しない不具合を修正
iOS-7213: 支払い情報を入力しようとするとKeeperFillがクラッシュする不具合を修正
iOS-7212: Apple Watchのスウェーデン語とフィンランド語で欠けていたテキストを修正
iOS-7216: Keeperメインアプリのアプリ内アカウントセレクタを削除
iOS-7217: 新しい支払い記録の作成時にカード情報を空白のままにした場合、KeeperFillがクラッシュする不具合を修正
iOS-7219: ログイン状態を維持したアカウントで自動入力でログインしてからメインアプリに切り替えると、メインアプリからはログアウトされたままになる不具合を修正
iOS-7220: メインアプリでログイン状態を維持したアカウントにログインする際、KeeperFillのアカウントセレクタでアカウントを切り替えると、セッションタイムアウトエラーが発生する不具合を修正
iOS-7222: TestFlightビルドで生体認証ログインが機能しない不具合を修正
2023年8月30日リリース
iOSバージョン16.9.0は、UIの改善、ウェブボルトおよびデスクトップアプリに匹敵する高度な検索、大幅なスピードの改善、数万の記録を持つ大容量ボルトのサポートなど、大きなアップデートとなります。
IOS-6657: UI/UXのアップデート: 操作性の向上、柔軟でスマートな検索
IOS-5395: 大容量ボルトのパフォーマンス向上
IOS-6660: 2FA時間のオプション (12時間、24時間) を追加
IOS-6063: ロールの強制ポリシーの自己破壊をサポート
IOS-6843: メモリ制限のあるデバイス上の大規模なボルトアカウントで自動入力を使用するとクラッシュする不具合を修正
IOS-6677: インストールパッケージから未使用の証明書ファイル2件を削除
IOS-6281: 削除された記録を復元した後にいくつかの短いスピナーが表示される不具合を修正
直近の10リリースより古いリリースノート
古いリリースノートの内容もまだ利用可能ですが、過去10回分のアップデートより古いものはここに掲載されています。
2023年5月2日リリース
IOS-6663: リカバリーフレーズ 新しい、より安全な24単語の「リカバリーフレーズ」機能でアカウント回復プロセスをアップグレードしました。
IOS-6664: 百万回未満のPBKDF2反復を使用しているアカウントは、自動的に百万回にアップグレードされます。
IOS-6665: トランスミッション・キーの暗号化チャネルを楕円曲線にアップグレード。
IOS-6722: Crash when attempting to login to a vault that contains a corrupt record.
IOS-6723: Generated Password Complexity enforcement is not being enforced when a user changes their Master Password.
IOS-6738: Enterprise-linked personal account users are being prompted to change their password to a 12-character password on first login.
2023年1月4日リリース
IOS-6529: Keeper can be set up as the system-preferred 2FA TOTP application for iOS16.
IOS-6658: New default iterations set to 1,000,000 rounds
GRAP-3025: UI animation for iOS Autofill setting
IOS-6642: Remove the ability to create offline attachments
IOS-6641: Multi-line Text fields are auto-masked when added as a standard field on a custom record type
IOS-6651: Infinite spinner when trying to delete a shared folder while an expired user
IOS-6652: Offline upload restriction not appearing after using the Scan a Document feature
Released on Oct 4, 2022
IOS-6547: Support for Brave browser
IOS-6559: Siri Shortcuts for Keeper
See the user guide for more info:
IOS-6573: Crash when deleting a file from a record containing 10+ file attachments
IOS-6574: Unable to use password zoom on v3 record when the record doesn't contain a login
IOS-6440: File download is being called for individual files instead of as a batch operation
IOS-6535: Record search is slowed when utilizing autofill
IOS-6527: UI issues with 2FA options upon resuming an expired session
IOS-6589: Translations missing for record TOTP menu
Released on August 15, 2022
IOS-6560: Removed hard-coded email addresses from the "sample data" used in screenshots
IOS-6556: Missing translations in the Autofill settings dialog
IOS-6551: Removed invalid "ZZ" country code.
IOS-6550: Fixed multi-stage keyboards for custom fields.
IOS-6542: Removed password color highlighting during edit to prevent crash
IOS-6549: Secure File Storage prompt to purchase not showing in some edge cases
Released on June 5, 2022
IOS-6428: Launch of Keeper One-Time Share for iOS.
See the user guide for more info: https://docs.keeper.io/user-guides/one-time-share
IOS-6464: Crash during sync with large vaults
IOS-6468: Custom TOTP Field not displaying in TOTP filter view
IOS-6474: Unable to unmask password in record history
IOS-6488: Shared user unable to edit or share after owner changes permissions
IOS-6490: Crash when selecting "New Shared Folder" in Share Options screen
IOS-6491: Can't cancel out of Editing Shared Folder
IOS-6506: Missing countries in the 2FA text message screen list
IOS-6512: BreachWatch bar showing red when it should be green in some cases
IOS-6508: Increased password generator length to 99 characters to match other platforms
IOS-6515: Crash updating a record
IOS-6516: Error after saving legacy record when adding notes
IOS-6263: Login loop when using KeeperFill
IOS-6369: Crash after login when sitting on the Shared User screen
Released on April 27, 2022
IOS-6418: Notes field slowing down making it hard to enter text
IOS-6424: Crash if user returns to the Security Key screen after timing out
IOS-6392: Missing country code and extension number for phone number fields
IOS-6403: Server error when saving files when transitioning from offline to online mode
IOS-6249: Custom fields are randomly masked after every save
IOS-6432: New Record Type records are not appearing in KeeperFill search results
Other changes
IOS-6303: Added ability to delete your account (per Apple requirements)
Release ETA March 18, 2022
Keeper for iOS now supports FIDO2 WebAuthn for two-factor authentication using NFC and plug-in devices, such as the Yubikey NFC device.
A video of the setup and login process can be seen in the video demo below:
The FIDO2 WebAuthn device will be required for login based on the configuration of the first 2FA method. For example:
If the first 2FA method is set to "Prompt Every Login", then the Yubikey will be required on every login, and offline login will be disabled.
If the first 2FA method is set to "Every 30 days", then the Yubikey will be required every 30 days, and offline login will be disabled.
If the first 2FA method is set to "Remember Forever", then the Yubikey will only be required one time on each new device. Offline vault login will be enabled.
IOS-6364: Crash after leaving the sharing screen, auto-logout
IOS-6173: Icons for all record types in the trash bin are the same
IOS-6361: Scanned text is not applied in notes for Record Types
IOS-6302: Long folder names are being cut off
IOS-6367: V3 records shared from iOS are not appearing on Android
IOS-6358: User unable to edit a record if the file upload limit has been reached
IOS-6363: User unable to create a record from the 3D Touch menu
IOS-6374: Master Password screen displayed when home-out from 2FA screen during biometric login flow
IOS-6350: Phone number for Contact Record Type looks wrong
IOS-6383: Autofill runs out of memory and crashes with large accounts
IOS-6295: Attachment goes missing after restoring a record
IOS-6405: Changing color on record then immediately making an edit fails
Released onFeb 1, 2022
We have removed the legacy "Keeper Browser" in favor of iOS Autofill, which has been available since iOS 12.
To activate iOS Autofill, please follow the below guide: https://docs.keeper.io/user-guides/autofill-setup-for-ios
iOS-6345: "2FA Code Copied to clipboard" popup occurring when autofilling, even when there is no 2FA code. Fixed.
iOS-6344: Deleted Enterprise account able to open the iOS app locally. No data or syncing occurred, but the result was unexpected and generated errors. Fixed.
iOS-6340: Japanese/Romaji keyboard doesn't work correctly on the notes field. Fixed.
iOS-6283: After transferring phone to new device, Face ID does not work properly and the user is not given any instruction on how to resolve the issue. Fixed.
iOS-5308: Email/login fields visually duplicating in some cases. Fixed.
iOS-6348: Crash on iPad when using Autofill on certain records. Fixed.
iOS-6359: File attachment upload failing on old "V2" format records. Fixed.
iOS-6356: Issue with File Attachments where the file is not linked properly after saving in some cases. Fixed.
Released to all customers on Jan 18, 2022
IOS-5334: Support for Keeper Record Types (Enterprise customers only)
A Keeper Record Type is a structured template that can contain any type of information such as logins, payment cards, bank accounts, and many more. There are several out-of-the-box record types available, and Admins can create custom types that fit the needs of your organization. Custom types can be created for all users, or users within specific roles. Learn more about Keeper Record Types below:
IOS-6039: Support for Compliance Reports (Enterprise customers only)
Compliance Reports provide on-demand visibility to access permissions on records and credentials in your enterprise. These reports simplify the compliance auditing process for Sarbanes Oxley (SOX) and other regulations requiring periodic access control auditing. These Keeper Administrator-defined Compliance Reports run on-demand and can be forwarded to automated compliance systems or sent directly to external auditors. Since the reports contain some non-credential encrypted record data, an administrator must have permission to run and view these reports. The encrypted record data is included in the report and can also be used as report filters.
More information can be found here:
Released on Sep 24, 2021
🇱🇷 Support for the Amazon AWS GovCloud environment. Keeper is currently FedRAMP in-process and public sector entities can now establish their Keeper tenant in the GovCloud environment. Contact the public sector sales team at govsales@keepersecurity.com for more information.
Increased the number of special characters to this set:
!@#$%()+;<>=?[]{}^.,
IOS-6079: Opt-in to Push Notifications can be dismissed accidentally
IOS-6074: Password Zoom feature doesn't scale for very long passwords
IOS-6077: Adding a linked personal account from iOS doesn't work
Released June 2, 2021
ETA Release April 30, 2021
iOS 14 Widget - When enabled, an account security overview is displayed on the user's home screen containing the following data:
Password Strength Score
Password Reuse Score
Number of Breached Records
BreachWatch - Enabled/Disabled
Two-Factor Authentication - Enabled/Disabled
IOS-5942: Keeper automatically fills the user's email address during account recovery
IOS-5931: Users are prompted to reset Keeper after initiating account recovery on initial login
IOS-5929: Error message received with text key on attempt to login to KeeperFill with a locked account
IOS-5926: Users are prompted for their Master Password after Face ID and KeeperDNA authentication are successful
IOS-5854: Record history appears blank after the user changes the record password
IOS-5922: Keeper Push pop-up fails to dismiss after a selection is made
IOS-5920: "Encryption Error" occurs when the user attempts to change their Master Password while in offline mode
IOS-5936: Users are unable to tap the "Change Password" button in Keeper's in-app browser
IOS-5873: The "Reset Master Password" screen persists after session timeout without an error message
IOS-5952: Attempting to login after device approval via email generates an error message
Release ETA April 5, 2021
Expansion to AU Data Center - Keeper now supports an AU data center. Users have the option to select "AUS" from the region selector at login.
IOS-5973: Crash occurs when user selects "Approve Device and Location" button in device approval email.
IOS-5980: Crash occurs when adding a login URL to a record when editing it for the first time after creation
IOS-5977: Keeper Push and 2FA device approval notifications fail to appear on other platforms
Released February 17, 2021
IOS-5928: Phone numbers in Identity & Payments fail to sync on initial login
IOS-5927: Enterprise user unable to return to auto-logout settings after setting a custom logout value
IOS-5924: Crash occurs if user logs in offline then connects to the internet and creates a new folder
IOS-5910: Users are unable to 'paste' into Master Password login field
IOS-5833: Device approval using 2FA method (Keeper DNA) doesn't work
IOS-5789: The "Shared Users" screen automatically closes after the user creates a new record
IOS-5800: Watch setup verification appears on the user's phone rather than their watch
Released on Jan 20, 2021
IOS-5860: Users are able to reset Keeper directly from the application
IOS-5840: After updating the app, an error message appears upon logging into KeeperFill
iOS-5824: register_device_in_region is repeatedly called, forcing users to reset app
iOS-5848: Expired users are unable to sync down
IOS-5850: Restoring app from backup presents users with an empty vault
IOS-5861: Users who log in with biometrics are unable to reset their Master Password
IOS-5830: Biometric login only works with the first extension users log into
Released on December 30, 2020
IOS-5802: Keeper DNA push method with Apple Watch fails
IOS-5791: Keeper "Quick Start" module fails to appear after account creation
IOS-5801: Device Approval notification fails to appear on iOS devices when a user attempts to login to another platform or device
IOS-5821: Identity and Payment Info fails to automatically sync after update to iOS v15
IOS-5818: Biometric login fails to automatically launch after initiating KeeperFill
IOS-5827: "Back" button causes a crash in some cases
IOS-5826: Enabling "BOLD" text within Accessibility settings causes KeeperFill to fail
IOS-5817: User receives "Master Password Required" prompt repeatedly after initial login
IOS-5825: Error message appears at 2FA screen after update to iOS v15 with Biometric login enabled
Released on December 21, 2020
IOS-5469: Login V3 General Availability (GA) More information available here: https://docs.keeper.io/enterprise-guide/login-api-v3
Support for Keeper SSO Cloud
New "Password Zoom" when press-and-hold on a password field
New "Password Update" screen to show Old and New password after change
IOS-4668: Client fails to cache the enterprise public key
IOS-5547: Numeric keypad is presented in create account verification screen instead of alphanumeric keypad preventing user from proceeding forward
IOS-5672: "Invalid email" error message appears when user taps "Send Email" method for device approval
IOS-5655: User unable to dismiss keyboard and tap "Next" button during Forgot Password flow
IOS-5638: User experiences login loop when using Biometric login when Yuibkey 2FA is enabled
IOS-5645: Yubikey popup appears behind keyboard on device verification
IOS-5644: Logging in with FaceID and 2FA prompts user for master password entry
IOS-5621: Client update message appears when user attempts App Switcher mode
IOS-5583: Text key appears in error message when user submits incorrect verification code
IOS-5582: "Add Account" button incorrectly directs user to "Create Account" screen
Released August 19, 2020
Released July 17, 2020
Privacy Screen - Admins now have the ability to control the viewing (unmasking) of passwords based on a specified domain. This policy is enforceable by the Admin for individual domains within each of their Generated Password Complexity settings by enabling "Apply Privacy Screen".
Logins Visible in Vault View - Each record's username/email are now visible in the "All Records" view of the vault, making it easier for users to locate a record when they have multiple logins for a single site.
Fixed: A message reading "A Wi-Fi or Data Connection is required" replaces the existing "client update" message at the login screen.
Fixed: A crash occurs when attempting to restore deleted records.
Fixed: Although changes are not saved, an error message fails to appear when a user attempts to modify a record when they lack record permissions.
Fixed: Restoring a record takes longer than it should when a user's vault exceeds 500 records.
Fixed: Various design issues.
Released June 23, 2020
Increase Tappable Area of Custom Field Eye Icons - The tappable area of the eye icon of custom fields values has increased in size to improve the user's accessibility to its masking/unmasking functionality.
Fixed: The payment dialogue for expired paid accounts closes immediately after opening, preventing the user from entering their payment information.
Fixed: The share screen freezes when a new user attempts to share a record after they have verified their email address as directed.
Fixed: Select QR codes are unable to be scanned for two-factor authentication.
Fixed: Retry upload prompt causes crash (iPad only).
Fixed: Various design and alignment issues.
Released May 12, 2020
"Need Help?" Button Added to the Login Screen - A "Need Help?" button is now available to provide immediate assistance to users at the login screen. When clicked on, users are presented with two options:
Forgot Master Password - walks existing users through the account recovery process (enter a verification code and answer security question) and allows them to reset their Master Password.
Visit Support Page - Automatically directs users to Keeper's User Guide support page, comprised of helpful instructional documentation and resources.
Improved Display of "Notes" Field - Users can easily expand and shrink the "Notes" field of a record with the use of the "Show More" and "Show Less" buttons.
Fixed: A crash occurs when a user attempts to login to an expired account.
Fixed: Upon receiving a group invite, a crash occurs when the user taps "Request a New Invitation".
Fixed: The "High Risk" info button is unresponsive in BreachWatch's "Scan Results" view.
Fixed: Personal Info's "Phone" field does not provide the user with a country code dropdown menu when editing.
Fixed: Various visual and design issues and inconsistencies.
Released March 30, 2020
Safari Browser Based SSO Enterprise Authentication - The custom web view that was used for SSO Enterprise authentication has been replaced with the Safari browser for its web-based authentication and support of Safari certificates.
Updated Privacy Policy - Our privacy policy was previously only viewable within the app. Users now can click on a URL that will direct them to view our updated privacy policy on the Keeper website.
"Notes" Field Improvements - The "Notes" field within records has been improved by providing expansion and scrolling functionality for easier viewing and utilization.
Fixed: Upon entering the correct SSO login credentials, users are directed to the Keeper login screen containing a blank password field instead of proceeding to their vault.
Fixed: The SSO onboarding message appearing at the Enterprise domain login screen does not accurately reflect the iOS flow.
Fixed: The SSO Connect screen hangs indefinitely after a user attempts to enter and submit the correct login credentials.
Released February 11, 2020
Light/Dark Mode Configuration - With this release, users have the option to choose between two appearance modes, which are available in Keeper's application Settings menu. The app can adapt to the Light or Dark appearance mode that is selected on your device by choosing "Use Device Settings". Alternatively, users have the option to keep the familiar style and theme of the app by choosing the "Classic" mode.
Privacy Notice Update - Our privacy notice and certification status, including a TRUSTe seal (Privacy Shield Verification Program) have been updated within the Registration and Help screens.
Master Password & Security Answer Character Length Enforcement - For added security purposes, the minimum character length for users' Master Password has increased to 10, while the minimum character length for a Security Answer has increased to 8.
Fixed: Various design inconsistencies.
Fixed: Issues causing certain buttons to be unresponsive.
Fixed: Some areas containing translations discrepancies.
Fixed: When a user attempts to save a record attachment as an image a crash occurs.
Fixed: When a user is prompted for DUO enrollment in Account Selection View, a crash occurs.
Fixed: Upon launching the KeeperFill browser extension, the user does not receive visual feedback/popup if they have entered an invalid DUO code at login.
Fixed: Users are unable to use alternative Two-Factor Authentication methods (text message or TOTP) upon tapping cancel when the Yubikey prompt appears.
Released on 12/19/2019
Released on 12/03/2019
Fixed: an issue causing the biometric login switch to revert back to its previous state when scrolling in and out of view.
Fixed: an issue causing a crash when performing a keyword search with Enterprise accounts containing 1000+ records and a team folder.
Fixed: When saving a scanned document, a pop-up appears with truncated text; text now wraps (only some languages affected).
Released on: 11/05/2019
Document Scanner V2: The ability to upload a scanned image file in addition to the transcribed text within the Record Notes field. The new functionality is paired with help pop-ups to support the user experience and potential storage limitations.
Two-Factor Codes Update: Added favicons and a timer indicator to the Two-Factor Codes screen displaying additional information regarding each record setup with a time-based one-time password code.
Storage Renewals & Up-sells: Adjustments to support storing files to records including multiple flows leading users to the appropriate up-sell if they exceed their storage limit.
Fixed: An issue that causes records to still be visible to users after they are removed from shared folders
Fixed: Crashes for MSP and MC accounts upon logins
Fixed: An issue that causes a duplication of a folder when a child-record is deleted
Fixed: An issue causing Apple watch verification to appear during every login attempt upon switching from a different 2FA method
Released on 10/17/2019
Released on October 11th, 2019.
An update to the font style from “San Francisco” to “Overpass” was completed. This update aides uniformity across the web, mobile, desktop and watch platforms
The Notes field in each record was moved to the bottom of the field options within the Edit view in order to allow for long-form notes to be viewed without pushing other important record elements beyond immediate visibility on the screen
Headers for “Primary Method” and “Security Keys” were added within the "Settings">"Two-Factor Authentication" section
TOTP codes were added to the KeeperFill browser lookup options in the top-right corner of the screen in addition to the username, password, and other field options
Fixed: An issue causing two duplicate "Turn On Now" buttons to appear in a pop-up
Fixed: The tab bar menu options include BreachWatch when Business and Enterprise users are not subscribed
Released on September 6th, 2019.
New functionality using optical character recognition (OCR) adding the ability to scan and transcribe documents or images within the “Notes” section of any record by using the device's own camera and the new VisionKit framework
The "Create a record"/"Create a folder" button and respective animation have been enlarged and made more prominent within the tab bar for ease of use
The new Classic Blue and Metal themes are now available within "Settings"
BreachWatch was moved into the tab bar, replacing KeeperChat in the 2nd position left-to-right. KeeperChat remains available to subscribed customers in the slide-out left navigation menu.
Fix for an overlap issue which caused the tooltip icon to overlap with the "Two-factor" authentication field within the record "Edit" view
Fix for an issue that causes the tooltip of the "Two-factor" field to become un-clickable when transitioning from Portrait mode to Landscape mode while editing a record
Released on September 4th, 2019.
Released on August 29, 2019.
Two-factor Authentication - adding TOTP (Time-based One-time Password) to the two-factor authentication capabilities
Improvement of the account recovery process
Fixed an issue causing application crashes when new records are created and two-factor authentication is enabled
Fixed an issue causing password complexity options to get stuck on screen
Fixed an issue causing long record titles bleed into right margin in new favicon view
In addition to performance improvements and bug fixes, version 14.6.0 includes new ways to confirm your identity, and a visual enhancement.
First, we’ve added the ability to attach TOTP (Time-Based One-Time Password) tokens to records which are unique time-based multi-digit codes commonly used by websites and apps for two factor authentication.
Also, we are adding support for YubiKey 5Ci security keys for two-factor authentication which allow you to insert a hardware device in your USB port to verify your identity.
We are also excited to introduce the addition of favicons in list view making it easier to find your most used passwords.
Released on August 14, 2019 on 7-day staged rollout.
Support for Enterprise password generator enforcement policy.
Backend API updates to align with other client app devices.
Enterprise SSO user is able to bypass the login screen by following specific sequence of steps. Fixed.
Enterprise user is unable to log in to Autofill Extension after moving to SSO-enabled node. Fixed.
Wells Fargo Autofill not working. Fixed.
Marking record as "Favorite" not reflecting on the Web Vault. Fixed.
"Accept Invite" button not working when user has multiple share invites. Fixed.
Released July 20, 2019
Keeper iOS now supports Drag and Drop. Tap and hold a record to drag into a folder, or tap and hold a folder to move it into a subfolder.
BreachWatch available for Keeper Business & Enterprise accounts.
Visual differentiation between "ignored" and "resolved" records.
Various bug fixes relating to end-user purchase flows on secure file storage and BreachWatch.
Crash when saving empty URL on in-app browser screen.
Team member w/ record edit restrictions appears to have edit permissions but it reverts the change after save.
SSO users were able to see "Change Email" screen in Settings. Removed.
Keeper does not launch if user taps on a "Create Account" link from post-purchase page that's directed to EU data center. Fixed.
Released on April 17, 2019 on phased rollout.
Release date: March 30, 2019 (7-day phased release)
New security question workflow, new users must select a "Custom" security Q&A
You can now filter and sort records while searching
New Duo Security login screen design
Remove unsupported features from Duo screen based on Enterprise Duo settings
All record deletion prompts are now consistent across screens
KeeperFill UI improvements when no matching records found
Localization improvement in Arabic and Hebrew
Family Plan upgrade paths improved
Improved purchase flow path when changing devices
Removed redundant login event data to Advanced Reporting & Alerts Module
EU Account login issues
Enterprise enforcement error messages clarified during sharing
Audit scoring not matching exactly to the Web Vault audit screens
Remove "Restore Purchase" button for Enterprise users
Resolved "Restore Purchase" issues for consumers
iOS Version 14.3.1 will include a series of UI improvements to KeeperFill, such as multi-account switching. Version 14.4 will support the new BreachWatch for Business capabilities.
Released on February 18, 2019.
Security Audit screen slow with large number of records
Clipboard not cleared when app in background
Crash after deleting custom fields
BreachWatch purchase button issues resolved
Opening deleting records while offline causes crash
Adding record to shared folder not immediately displayed in permissions screen
Released on February 10, 2019.
User can choose their default browser setting for AutoFill
New, clearer in-app purchase instructions and workflow
Added "re-used" password audit
AutoFill UI improvements
Add new Copy/Clone feature from the Record Detail view
Added Costa Rica to the 2FA country list
Sometimes the "Buy" button is unresponsive, this is being addressed in 14.2.1.
BreachWatch was showing for some Enterprise users, this was resolved.
Error messages during syncing on expired accounts
View not dismissing when removing a user from a shared record
Mask Passwords not enforced if Hide Passwords local setting is off
Crash accessing the camera role
Attachments not uploading if user transitions from Offline to Online
Unable to open Word documents when Keeper installed
Crash saving image from Keeper to device
Face ID not available in DNA screen when turned off in device Settings
Localization issues
iOS Release 14.2.1 contains several bug fixes
Released on January 9, 2018.
Enterprise role enforcement support for Admin Console v13.1
Custom Field masking (Enterprise only)
Notes masking (Enterprise only)
Improved support for Duo Push
Password masking enforcement policy is partially supported, the user can still disable the feature from Setting screen. This will be fully restricted in v14.2.0
Duo Security workflow issues resolved
Sharing screen crash resolved
Speed improvements on BreachWatch "Ignore" feature
Apple Watch "Tap to Verify" issues resolved
Translation issues in Hebrew and German
Fixed account recovery issues in certain circumstances
Fixed several crashes in Identity & Payments screens
iOS Release 14.2.1 contains several new UI updates related to in-app subscription purchases