共有

家族、友人、同僚など、他のユーザーと記録やフォルダを簡単かつ安全に共有

概要

Keeperで記録を他のユーザーと共有する際には詳細にアクセス権限を設定でき、家族との機密情報の共有、友人とのWi-Fiパスワードの共有など、さまざまなニーズに対応します。

共有の種類

  • 記録の共有

    1件の記録を他のKeeperユーザーと共有し、権限 (編集可、共有可、編集と共有設定が可能、閲覧のみ、所有者移転) を選択してアクセスをコントロールします。

  • フォルダの共有 他のKeeperユーザーとフォルダを共有することで、一度に複数の記録を共有できます。フォルダ内の記録およびユーザーを管理する権限を設定します。

  • ファイルの共有 他のKeeperユーザーと記録やフォルダを共有することで、ファイルも安全に共有できます。

  • ワンタイム共有 Keeperアカウントを持っていない相手とでも時間制限付きで安全に記録を共有できます。

記録を共有

[共有]ボタンをクリックします。

「ユーザーを追加する」 タブで、メールアドレスフィールド内をクリックし、共有相手のKeeperユーザーのメールアドレスを入力します。

ドロップダウンメニューをクリックしてユーザー権限 (編集可、共有可、編集と共有設定が可能、閲覧のみ、所有者移転) を設定し、[追加]をクリックします。

ユーザー権限の詳細については、後続セクションをご参照ください。

共有相手のユーザーと初めて共有する場合は、まず 「共有関係」 を確立する必要があります。その場合、共有相手のユーザーにはメールが送信されるので、Keeperにログインして共有リクエストを受け入れるか拒否するかを選択します。共有関係が確立されると、そのユーザーがメールのドロップダウンリストに表示されるようになります。

同じテナント内のビジネスユーザーとエンタープライズユーザーはすでに共有関係を確立しているため、新たな共有関係確立は必要ありません。

記録の共有画面に記録を共有しているユーザーの一覧が表示されるようになります。ユーザーのメールアドレスの隣のドロップダウンメニューをクリックすると、いつでもユーザー権限を変更できます。

ユーザー権限

ユーザー権限で、共有されている記録に対する各ユーザーのアクセス権限を管理します。

権限の種類説明

編集可

ユーザーはこの記録を編集できます

共有可

ユーザーはこの記録を共有できます

編集と共有設定が可能

ユーザーはこの記録を編集および共有できます

閲覧のみ

ユーザーはこの記録の表示のみ可能です

所有権移転

ユーザーはこの記録の所有権を取得し、ユーザーへの許可を制御します

フォルダを共有

共有フォルダを使用すると、複数の記録を一度に共有できます。また、その共有フォルダには必要に応じて新しい記録を追加できます。

共有フォルダの作成

共有フォルダを作成するには、[新規作成] > [共有フォルダ]の順にクリックします。

ドロップダウンメニューを使用してフォルダをネストしたい場所を選択し、フォルダ名を入力して作成をクリックします。ユーザー権限とフォルダ権限を設定し、[作成]をクリックします。

記録権限とユーザー権限については、後続セクションで解説しています。

共有フォルダへの記録の追加

共有フォルダに記録を追加するには、記録をドラッグアンドドロップするか、編集ボタンをクリックし、記録の検索バーから対象の記録を検索して追加することもできます。

記録の隣のドロップダウンメニューをクリックして、記録のユーザー権限を設定します。

記録権限

記録権限の設定で、共有フォルダの各メンバーによる共有フォルダ内の各記録の操作権限を管理します。これら権限へは、「記録」タブを開いて記録名の隣のドロップダウンメニューをクリックすることでアクセスできます。

権限の種類説明

編集可

この記録を編集できます

共有可

この記録を共有できます

編集と共有設定が可能

この記録を編集および共有できます

閲覧のみ

この記録の閲覧のみ可能です

共有フォルダを他のユーザーと共有

「ユーザー」 タブで、メールアドレスフィールド内をクリックし、共有フォルダを共有したいKeeperユーザーのメールアドレスを入力します。

共有相手のユーザーと初めて共有する場合は、まず 「共有関係」 を確立する必要があります。その場合、共有相手のユーザーにはメールが送信されるので、Keeperにログインして共有リクエストを受け入れるか拒否するかを選択します。共有関係が確立されると、そのユーザーがメールのドロップダウンリストに表示されるようになります。

同じテナント内のビジネスユーザーとエンタープライズユーザーはすでに共有関係を確立しているため、新たな共有関係の確立は必要ありません。

ユーザーのメールアドレスの隣のドロップダウンメニューをクリックして、ユーザー権限を設定します。

ユーザー権限

ユーザー権限では、記録や他のユーザーを共有フォルダに追加したり削除したりするなど、ユーザーごとの権限を管理します。ユーザー権限へは、「ユーザー」 タブを開いてユーザーのメールアドレスの隣のドロップダウンメニューをクリックすることでアクセスできます。

権限の種類説明

共有先の管理

他のユーザーをフォルダに追加したり、フォルダから削除したりできます

記録の追加と削除を許可

記録をフォルダに追加したり、フォルダから削除したりできます

共有先と記録の管理

他のユーザーおよび記録をフォルダに追加したり、フォルダから削除したりできます

管理権限なし

フォルダ内の他のユーザーおよび記録に対する権限がありません

サブフォルダ

共有フォルダ内にサブフォルダを作成するには、共有フォルダを右クリックして[新規フォルダ]を選択します。サブフォルダの名前を入力しドラッグアンドドロップまたは記録検索バーを使って記録を追加します。

共有フォルダ内の記録が表示されている状態で編集ボタンをクリックし、記録タブの中にある[サブフォルダの記録を表示する]の隣のボックスにチェックを入れると、サブフォルダ内の記録が表示されるようになります。

共有フォルダの設定

共有フォルダの設定で、フォルダ内の全ユーザーのフォルダに対するデフォルトの権限を簡単に設定できます。共有フォルダを最初に作成する際に設定しますが、編集ボタンをクリックしてから[設定]をクリックし、ドロップダウンメニューからフォルダの記録権限とユーザー権限を設定することでいつでも変更できます。

共有フォルダに新しくユーザーや記録を追加する際には、ここで設定された権限が適用されます。

「サブフォルダ」に関するチェックボックスを出現させるためには、まず記録タブの 「サブフォルダを表示する」をチェックする必要があります。

デフォルトのフォルダ設定が適切に設定されていない場合、共有フォルダに記録を追加しても、その記録は共有フォルダの他のメンバーには[閲覧のみ]の権限が付与されます。これは、他のメンバーが[記録の追加と削除を許可]権限を持っていても同じ結果となります。フォルダのメンバー全員にフォルダ内の全記録に対して編集権限を付与したい場合は、デフォルトのフォルダ設定を[記録編集可能]に設定します。

[記録の追加と削除を許可]に設定すると、メンバーは記録の追加や削除ができるだけで、記録権限が付与されるわけではありません。

共有フォルダのデフォルト設定を変更した場合、設定は設定変更後に追加されたユーザーおよび記録にのみ適用されます。デフォルト設定の変更前に追加されていたユーザーや記録の権限を編集するには、個別に変更するか、「既存の記録にも適用」ボックスにチェックを入れて一括で変更します。

共有フォルダの削除と共有フォルダからの離脱

共有フォルダのメンバーが共有フォルダから自身を削除することもできます。[共有先と記録の管理]の権限が付与されている場合、そのメンバーは共有フォルダの削除もできます。

共有フォルダを削除すると、共有フォルダ内に保存されている記録は各記録の所有者のボルトの 「削除済みアイテム」に移動します。

ファイルを共有

Keeperに搭載されたセキュアファイルストレージにより、パスポートの写真、健康保険証、運転免許証、税金やローンの書類などの大切なファイル、画像、動画を安全に保管し、共有できます。

ファイルを共有するには、新しい記録もしくは共有フォルダを作成してファイルを追加するか、既存の記録もしくは共有フォルダにファイルを追加します。

記録共有によるファイルの共有

記録にファイルをアップロードするには、[添付ファイルを追加]をクリックするか、ファイルを直接記録にドラッグアンドドロップします。

[共有]ボタンをクリックすると、他の記録と同様に共有できます。

共有フォルダでのファイルの共有

共有フォルダにファイルをアップロードするには、ファイルを共有フォルダに直接ドラッグアンドドロップします。これにより、新しい 「添付ファイル」記録が作成されます。また、任意の記録にファイルを追加してから共有フォルダの編集ボタンをクリックし、記録の検索バーから対象の記録を選択して[追加]することもできます。 

他の記録と同様、「添付ファイル」記録も直接共有できます。

共有フォルダ内に共有したいファイルが含まれた記録が準備できましたので共有できるようになります。

Enterpriseユーザーの場合は、Keeperの管理者によってファイル共有が制限されている場合があります。

ワンタイム共有

ワンタイム共有は、Keeperアカウントを持っていない人とも時間制限付きで記録を安全に共有する機能です。ワンタイム共有を使用すると、Eメール、SMS、メッセージングアプリで情報をさらすことなく安全に機密情報を共有できます。

Keeperワンタイム共有の詳細については、こちらをご参照ください。

共有の安全性

記録の共有には、楕円曲線 (EC) 暗号が使用されます。Keeperの共有暗号化モデルの詳細については、こちらをご参照ください。

  • Keeperはゼロ知識セキュリティプロバイダです。ゼロ知識は、最高レベルのセキュリティとプライバシーを保証するシステムアーキテクチャです。データの暗号化と復号化は常にユーザーのローカルデバイスで行われます。

  • パスワードの暗号化技術と同様に、Keeperはレコードレベルの鍵を使用した256ビットAES暗号化によって機密ファイルを保護します。

  • ワンタイム共有に実装された暗号化モデルは、クラウドインフラストラクチャを保護するためのゼロ知識およびゼロトラストプラットフォームである、Keeperシークレットマネージャーと同じ技術を採用しています。

最終更新