Keeperをエンドユーザーにデプロイ

概要

本ページでは、Keeperをエンドユーザーにデプロイする方法について解説します。Keeperは、ウェブブラウザアプリケーション、ブラウザプラグイン、モバイルアプリ、ネイティブデスクトップアプリケーションとして展開できます。

エンドユーザー向けビデオ

エンドユーザー向け紹介動画です。また、Keeper 101 (基本操作編) 動画シリーズも適宜ご参照ください。

互換性

Keeperはあらゆるスマートフォン、タブレット、コンピュータで動作します。また、Chrome、Safari、Firefox、Edge、Opera、IEなどのブラウザにも対応しています。ネイティブアプリは、Keeperのウェブサイトおよび各アプリストア (iTunes、Google Play、Microsoft Store、Mac App Storeなど) からインストールできます。

デバイス

対応OSバージョン

Windows

7 / 8 / 10+

Mac OS

現在のバージョン - 2

Linux

Fedora、Red Hat、CentOS、Debian、Ubuntu、Mint

iOS

9+

Android

4.4+

Chrome OS

現在のバージョン - 2

Edge

現在のバージョン - 2

Safari

現在のバージョン - 2

Firefox

現在のバージョン - 2

Opera

現在のバージョン - 2

Brave

現在のバージョン - 2

Keeperの最新版のダウンロードについては、https://keepersecurity.com/downloadご利用ください。

Keeperウェブボルト

ビジネスプランおよびエンタープライズプランをご利用のお客様はKeeperウェブボルトを活用されています。Keeperウェブボルトへは以下のURLからアクセスしてください。

米国データセンター https://keepersecurity.com/vault

EUデータセンター https://keepersecurity.eu/vault AUデータセンター https://keepersecurity.com.au/vault 米国公共部門/GovCloud https://govcloud.keepersecurity.us/vault

カナダデータセンター https://keepersecurity.ca/vault

日本データセンター https://keepersecurity.jp/vault

デスクトップアプリケーション (Keeperデスクトップ)

Keeperは、完全にネイティブなデスクトップアプリケーションも提供しています。デスクトップアプリには、ネイティブアプリの自動入力やホットキーなど、ウェブボルトにはない独自の機能があります。詳しくはKeeperデスクトップアプリケーションのページをご参照ください。

ブラウザ拡張(Keeper Fill)

KeeperFillブラウザ拡張機能はブラウザ用自動入力機能支援ツールです。詳しくはブラウザ拡張機能 (KeeperFill) のページをご参照ください。

モバイルアプリのデプロイ

携帯端末およびタブレット端末用のKeeperは、一般のアプリストアからデプロイできます。また、MDMソリューションを利用すると、特定の要件なしでエンドユーザーのデバイスにこれらのアプリケーションをプッシュすることもできます。ユーザーがアカウントを登録するかアカウントにサインインすると、強制適用ポリシーが自動的に適用されます。

SSOのデプロイ

Azure ADの条件付きアクセスポリシー

Azure ADを介してデプロイする場合、ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションのAzure条件付きアクセスポリシーに完全対応しています。

Last updated