ボルトリリース 17.1.1

2025年3月12日リリース

機能強化

  • VAUL-6349: ボルトのセキュリティ監査タブを更新し、セキュリティ監査スコアが管理コンソールのユーザーごとのスコアと一致するようにして、混乱を軽減。

その他のアップデート

  • KDE-1534: 新規インストールを更新し、SSO認証の際にアプリ内ブラウザではなくネイティブブラウザをデフォルトで使用するように修正。

  • VAUL-7176: ハードウェアセキュリティキーの設定手順を修正。hints構文を使用することでスムーズにキーの設定を行えるようになりました。

  • VAUL-7262: PAMコマンドに/api/userパスを使用するようにルーター呼び出しを更新。

バグ修正

  • KDE-1607、1606、1608、1619: SSHエージェントで一般タイプのレコードの秘密鍵の添付ファイルをスキャンするよう修正。

  • KDE-1611: 二要素認証を選択した際に、オフラインアクセスダイアログが表示される不具合を修正。

  • VAUL-7094: セッション再開と二要素認証が有効な場合に、マスターパスワードによるログインができなくなる不具合を修正。

  • VAUL-6787: 削除済みアイテムのフォルダ構造がボルト内のフォルダ構造と一致しない不具合を修正。

  • VAUL-6394: ウェブボルトでストレージ制限を超えるファイルのアップロードが許可されていた不具合を修正。

  • VAUL-6090: CSVファイルでのエクスポート/インポート後にショートカットリンクされていたレコードが共有フォルダに保持されない不具合を修正し、データの損失を防止。

  • VAUL-5989: Windows 10/11で日本語を選択した場合にパスワードのフォントが正しく表示されない不具合を修正。

  • VAUL-6902:ファイル添付レコードを復元するとエラーメッセージが表示され、添付ファイルにアクセスできなくなる不具合を修正。

  • VAUL-7095:ファイルを添付したレコードを新規作成すると、レコードの詳細ではなく空のレコード状態が表示される不具合を修正。

  • VAUL-7104: フィンランド語、スウェーデン語に切り替えるとスタックでコンテンツセキュリティポリシーエラーが発生する不具合を修正。

  • VAUL-7102: Proton Passからインポートする際に、ログイン詳細が含まれない不具合を修正。

  • VAUL-7109: 「共有フォルダ内にレコードを追加することでのみ他人と共有可」と管理コンソールで設定された際に、ワンタイム共有時に間違ったポップアップが表示される不具合を修正。

  • VAUL-6826: 添付ファイルを表示、ダウンロードするときにV3レコードでエラーが発生する不具合を修正。

  • VAUL-7155: 無効なメール形式のアカウントにレコードを共有する際、エラーメッセージを表示せずに失敗する不具合を修正。

  • VAUL-7101: 有効期限が切れたビジネス管理者のアカウントに誤ったメッセージが表示される不具合を修正。

  • VAUL-7184: 招待の試行が失敗した際に、誤ったメッセージが表示される不具合を修正。

  • VAUL-7216: Firefoxが常に二要素認証にセキュリティキーが挿入されていると認識し、代替方法にアクセスできない不具合を修正。

  • VAUL-7219: PAMで適切な権限が有効になっているにもかかわらず、ゲートウェイボタンが表示されない不具合を修正。

  • VAUL-7264: 検証後に「保存して共有」ボタンが無効のままになる不具合を修正。

  • VAUL-7268: 共有フォルダの共有タブで、メールアドレスを入力する前に「追加」ボタンが有効になる不具合を修正。

  • VAUL-7300、7306、7303、7310、7315、7313、7314、7316、7317、7321: セキュリティ監査に関する複数の不具合を修正。

Last updated