1Passwordからのインポート
1Passwordから記録をエクスポート/インポートする方法についての説明。
1Passwordからインポートするには、まずMacOSかWindowsの1Passwordアプリケーションから記録をエクスポートする必要があります。
(1) デスクトップコンピュータを使用して、1Passwordアカウントにログインします。
(2) エクスポートしたい保管庫またはサブスクリプションを選択します。
(3) ファイル > エクスポート > 自分の保管庫 の順に選択します。

(4) マスターパスワードを入力します。
(5) ファイル形式:1PUX またはCSV(ログインおよびパスワードのみ)を選択し、データをエクスポート をクリックします。
(6) エクスポートを保存する場所を選択します。インポートが完了したら、このファイルは必ず削除してください。
(1) 1Passwordを開き、ロックを解除します。
(2) エクスポートしたいボルトまたはサブスクリプションを選択します。
(3) 縦に並んだ3つの点のメニューをクリックし、エクスポート > 自分の保管庫 の順に選択します。

(4) ファイル形式:1PUX またはCSV(ログインおよびパスワードのみ)を選択し、データをエクスポート をクリックします。
(5) エクスポートを保存する場所を選択します。
(1) Keeper Webボルトまたはデスクトップアプリにログインします。
(2) 右上隅のアカウントメールをクリックします。
(3) 設定 > インポート の順にクリックします。
(4) 一覧から1Passwordを選択します。
(5) エクスポートしたファイルを目的の領域「ここにファイルをドロップしてください」にドラッグします。
すべてのトップレベルフォルダを他の人と共有する場合は、「ルートレベルのフォルダを共有フォルダーとしてインポート」にチェックを入れます。そうでない場合はチェックを外したままにしてください。
(6) インポートをクリックします。

ローカルにある1Passwordの.csvまたは.1puxファイルをコンピュータ上で削除してください。
Keeper Commander はフォルダと添付ファイルを含む 1Password インポートもサポートしています。詳細は以下のリンクをご覧ください。(英語)

Last modified 1mo ago