Commander CLIによるインポート

Keeper Commander CLIによる自動インポート
Keeper Commander SDKでは、記録やフォルダをKeeperボルトにインポートするためのコマンドライン機能やスクリプト機能が利用できます。サポートされているインポート形式は、以下の通りです。
  • JSONインポートファイルは、記録、フォルダ、サブフォルダ、共有フォルダ、デフォルトのフォルダ権限、ユーザー/チームの権限で構成できます。
  • CSVインポートファイルは、記録、フォルダ、サブフォルダ、共有フォルダ、デフォルトの共有フォルダ権限で構成されます。
  • KeePassファイルを使用すると、記録、添付ファイル、フォルダおよびサブフォルダを転送できます。
  • lastpass CSV ファイル形式はサポートされていますが、フォルダ、共有フォルダ、添付ファイルをサポートする LastPass自動インポート方式 をお勧めします。
  • myki インポート方式は記録とフォルダをサポートします。
  • 1password 方式は、記録、フォルダ、添付ファイルをサポートします。
  • manageengine 方式は、記録、フォルダ、添付ファイルをサポートします。
Keeper Admin Consoleで使用できるほとんどの機能は、Commanderの対話型シェルおよびSDKインターフェースで使用できます。
Commander CLIによるインポート
Keeper Commanderの詳細は、https://docs.keeper.io/secrets-manager/commander-cli/overviewをご覧ください。