Chromeからの手動エクスポート
このガイドでは、Chromeに保存したパスワードを手動でエクスポートし、Keeperにインポートする手順について説明します。
重要: Keeper Webボルトやデスクトップアプリの設定にある自動インポートツールを使用して、Chromeなどのウェブブラウザからパスワードを直接Keeperにインポートできます。このインポートツールはコンピュータで実行される使いやすいアプリケーションで、パスワードをすばやく検索してインポートできます。Chromeなどのウェブブラウザからのパスワードのインポートを自動化する方法の詳細手順は、こちらをクリックしてください。
Keeperの自動インポートツールを使用しようとして、うまくいかなかった場合、またはLinux OSを実行している 場合は、以下の手順に従って手動でインポート処理を完了してください。まず、Chromeからパスワードを手動でエクスポートし、そのファイルをKeeperにテキストファイル(.csv)としてインポートする必要があります。
Chromeブラウザで、
設定 > パスワード
をクリックし、3点ドットをクリックします。
ポップアップが表示されたら、
パスワードをエクスポート...
をクリックし、必要な手順を実行して、パスワードを.csvファイルとしてコンピュータに保存します。
Keeperで、
設定 > インポート > テキストファイル(.csv)
の順にクリックします。
エクスポートしたファイルを目的の領域「ここにファイルをドロップしてください」にドラッグアンドドロップします。

ドロップダウンメニューを使用して、列のヘッダーを次のように設定します。タイトル、URL、ログイン、パスワード。そのうえで、
インポート
をクリックします。