Discord Webhook
Keeperの高度なレポートおよびアラート通知をDiscordに送信
Last updated
Keeperの高度なレポートおよびアラート通知をDiscordに送信
Last updated
Webhook機能を使用してカスタムアラートやアクションをDiscordサーバーに送信する手順について取り扱います。本ページの例では新しいサーバーを作成しますが、既存のDiscordサーバーでもWebhookをセットアップできます。
Discordアカウントの左上にある「 + 」 (サーバーを追加) をクリックします。
[オリジナルの作成] (またはテンプレート) をクリックし、サーバーの用途 ([クラブやコミュニティのため]、[自分と友達のため]) を選択します。
サーバーにアイコンと名前を設定し、[新規作成] をクリックします。
これでDiscordサーバーが作成されました。サーバー名をクリックするとドロップダウンメニューが開きます。そこから [サーバー設定] をクリックします。
左側のメニューからまず [連携サービス] を選択し、[ウェブフックを作成] をクリックします。
ウェブフックの名前とアイコンをカスタマイズし、[ウェブフックURLをコピー] をクリックします。
次にKeeper管理コンソールにログインし、[レポートとアラート] に移動します。[アラート] をクリックし、既存のアラートを選択するか新規作成します。
目的のイベントタイプと属性を選択し、[受信者を追加] をクリックします。
受信者名とメールアドレスを入力し、[Webhookを追加] をクリックします。
手順6でコピーしたウェブフックURL を貼り付けます。
以下のJSONコードをコピーし、上記の画像内の [HTTPボディ] セクションに貼り付けます。
{
"content": "Keeper Security Event",
"embeds": [
{
"title": "Alert Name",
"description": "#alert_name",
"fields": [
{
"name": "Event Details",
"value": "#description"
},
{
"name": "IP Address",
"value": "#remote_address"
},
{
"name": "Timestamp",
"value": "#timestamp"
}
],
"footer": {
"text": "Keeper Security Notification"
}
}
]
}
以上です。以下はDiscord Webhookアラートの例です。イベントの送信開始には最大15分かかる場合があります。HTTPボディの内容は任意で変更できます。
参考リンク